ワクチン接種で安全安心のカンボジア生活をおくりましょう!
これからカンボジアで生活される皆さまへ、サンインターナショナルクリニックではワクチン接種に関するサポートを行っております。感染症から身を守る手段として、適切なワクチン接種は非常に大切です。
① カンボジアでワクチン接種をコンプリート!ワクチン接種はカンボジアに来てから打ち始めることもできます。もちろん体調や状況によって異なりますが、カンボジアに渡航してから、当院で計画的に接種を始めることができます。
② 日本での接種よりリーズナブルに接種できます
日本で渡航用ワクチンを打つ場合、自由診療扱いになるため費用が高くなりがちです。例えば、狂犬病ワクチンは1回の接種に1万円以上かかるケースもあります。当院では一回20usdで費用面での負担を軽減できます。
③ 日本で打ち始めるとワクチンの製造メーカーが混在することがあります
狂犬病やB型肝炎などのワクチンは複数回の接種が必要で、日本で接種を開始してカンボジアに渡航すると、製造メーカーの異なるワクチンが混ざってしまう事があるため気にされる方もいらっしゃいます。
カンボジアに来てから接種を開始すれば、同じメーカーのワクチンで接種を完了することができます。
当院では、主要なワクチンについて在庫を確保していますので、同一のメーカーでワクチン接種が可能です。
④ 既に日本で接種を開始している方へ
既に日本でワクチン接種を開始された方、または会社の方針により日本で接種を始めなければならない方もいらっしゃると思います。
当院では接種済みの履歴をお持ちいただければ、残りの回数やスケジュールを考慮し、適切な接種プランをご提案します。まずはお気軽にご相談ください。
推奨ワクチン一覧
カンボジア駐在者の方に当院で推奨しているワクチンは以下のとおりです。
- A型肝炎
- B型肝炎
- 腸チフス
- 狂犬病
- 破傷風
- 日本脳炎(弱毒性生ワクチン)
- インフルエンザ
インフルエンザはカンボジアで4月-9月と11月-3月の年に2回流行期がありますので、流行する前にインフルエンザの予防接種を受けることをおすすめします。特に日本が流行期を迎えるため年末年始の一時帰国前には多くの方にご利用いいただいています。
ご相談は公式LINEへどうぞ
ワクチンに関するご質問、ご予約、ご相談は、当院の公式LINEから承っております。
お気軽にメッセージをお送りください。
📱 公式LINEのQRコードはこちら
皆さまが安心してカンボジアでの生活をスタートできるよう、当院では引き続き全力でサポートしてまいります。
ワクチンについて少しでも不安がある方は、ぜひ一度ご相談ください。
サンインターナショナルクリニック
日本から電話:+855-69-268-060
カンボジアから電話:069-268-060